やっと仕事場が完成しました。イメージはどこまでものびて行くエネルギーというかなんというか
もっとやりたかったのですが、そうやる気はあったのですが、使える木がなくなったというか。
でも結構、気にいっています。
もちろん、設計図面なしです。これはこっちに伸びそうだ、とか。これはこっちに伸びたら面白いだろうな、とか。
さすがに、これはないだろう、とか。もうやりたい放題です。2回程頭うちましたけど、さすがに頭打たれ慣れている僕でも痛かったなあ。
何事も最初に決めてしまうと、やりやすくなるのですが、だんだんつまらなくなってきます。
決めないという事は不安にもなる訳ですが、可能性が出てきます。
このあたりの話は、番組作りにも言えていて、今、ナイトスクープの視聴率がどんどん下がって来てるなんて事が言われてますが、
最初の立ち上げから関わった僕としては、少し残念なのと、やっぱり作り手の限界がきてるんだなというのが正直な見解です。
ナイトスクープも立ち上げ当初は、決めていた結末に向かって作って行くやり方をみんな採用していて、