無量山報恩寺美術館
享保6年6月2日から続く報恩寺
こちらには俵越山先生が書かれた掛け軸がお部屋の一室に飾られています。
無量山 報恩寺
創始1721年 (享保6年)
〒633-2151
奈良県宇陀市大宇陀大東45番地
近鉄大阪線
榛原(はいばら)駅下車
榛原駅より奈良交通バスで大宇陀下車徒歩15分
TEL 0745-83-1341
FAX 0745-83-1363
無量山 報恩寺 ホームページ
https://houonji.net/

一般公開:〇 (不在の場合もありますので、事前にお問合せください。)
「南無阿弥陀仏」
越山先生にお会いした時に、
「和尚いいものがあるんですけど」
とお軸を出してきてくださいました。書の中に阿弥陀様がいらっしゃったのでお寺にお連れさせていただきました。(館長 天根氏)
無量山報恩寺美術館
天根 静也 館長からの一言
いろいろな名僧の御名号は古今あるのですが、
越山先生の御名号がうちのお寺には一番似つかわしいです。合掌。